熊本校ブログ

≪自分を支えるには・自分を支える燃える言葉≫~熊本校編~

梅雨が明けた熊本は猛暑…。
一歩外に出るとうだるような暑さです。

そんな夏がやって来た熊本の今日の授業は
栗山社長の
『自分を支えるには』
『自分を支える燃える言葉』
でした。

この授業テーマは自支力(じしりょく)。
前回の栗山社長の授業の自立力の続編です。

人生100年時代と言われる現代。
その100年もの間、何ひとつトラブルに
見舞われることなく一生を終えるなんて
あり得ない!予測もしないところで
転落してしまうなんてことも…。
(ある日突然やって来ます。by経験者)
そこで必要なのが自支力なんです。

身近に何かとやる気満々な人もいれば
全くやる気のない人もいますよね。
この「自分でやる気を起こす事」も
自支力のひとつなんです!
モリヤマさんは昔、周りのやる気を
削ぐ人だったそうな…。
今ではある程度自分でやる気を
引き出せるように変化しました。


突然褒められ照れる様子

転げ落ちたところから再起するのも自支力。
では再起が早い人と遅い人の違いとは?

栗山社長の体験を添えたその答えには
深く納得させられました。

最後にもらった燃える言葉のとおり
自分で自分を支えれる大人になりましょう!

さ~て、再来週8月11日(日)の授業は
前回の出会い編よりさらに突っ込んだ
髙松学長の『「男と女」恋愛編』です。
お楽しみに♪

熊本校 奥田

~おまけ~
マルメさんが自己紹介をしてくれました。

宮崎出身→進学と就職で福岡
からの熊本で作業療法士をしています。
紙芝居形式の発表もいいですね!

アーカイブ